入善町で配管工事・設備工事・サニタリー工事なら西川設備㈱にお任せください(^^♪
目次
給湯配管修理・トイレ修理・給湯器取替え、エコキュート取替え、
使い勝手重視の水まわりリフォームなら西川設備㈱へ
約2年前こちらの入善近郊でもコロナがまん延し始め、地域経済がどっと沈下した。
そんな時、自分も配管工事・サニタリー配管工事等でSNSを活用した情報発信をしなければならないと
感じ、トイレリフォーム専門のHPを立ち上げたり、自社のホームページを更新したり、インスタを始めてみたりと、新しい事を始めた。
最初は全く効果が表れず四苦八苦していたが、最近になり、少しだけSEOの効果が出始め、石油給湯器の取替えや修理、エコキュートや電気温水器の取替え・修理、
またキッチン水栓の取替え等を含め配管工事・設備工事のお問合せが確実に増えている。
最近新しく名刺を作成したのだが、残りも少なくなり、追加発注を考えている。新規のお客様からの漏水修理のお問い合わせや水まわり修理のご依頼が増加しており、助かっている。
以下に、最近の設備工事の事例を挙げたい。
入善町今江近郊で電気温水器の撤去並びに石油給湯器設置・オイルタンク設置
東京都江戸川区にお住まいのお客様であるが、ご実家が入善町ということで、親戚の方が立ち会い、設備工事を実施した。
黒部市浦山近郊で石油給湯器取替え
現状、コロナや世界情勢の関係で、給湯器等が品薄で問屋からなかなかのうにゅうされないという事態に陥っている。
かろうじて当社は給湯専用の石油給湯器を数台確保できたおかげ、お客様によってはスムーズに設備工事対応できている。
だが、中には、給湯器を注文してから2カ月待っていただいているお客様も存在しており、給湯器メーカーのだらしない対応に怒り心頭である。
入善町入膳近郊のお宅で電気温水器370リットルセミオートを交換した。
入善町入膳近郊のお宅では、13年使用した、電気温水器が修理不可となり、約1か月まっていただいた訳だが、その間、なるべく不便さを感じないようにといういことで仮設で石油給湯器を設
置させていただいた。家族4人いれば、銭湯代もばかにならないことから、自社で保有している石油給湯器を仮設して、自宅でお風呂にも入っていただいたし、給湯も使っていただいた。
それだけ、自社でできる努力をしているので、給湯器メーカーの納期回答もできない姿勢がだらしないと申したわけだ。
黒部市若栗近郊にてエコキュートの取替え 三菱→ダイキン工業
エコキュートも12,3年使用すると故障します。修理対応できるケースもあるけど、その後、故障したら全入替確定ということも想定できるわけで、給湯器関係は安易に長持ちすると思って
しまうと後が大変だ。故障もするし、錆びるし、手がかかる。
コロナだけど、なるべく早く電気温水器やエコキュートを納入してくれる問屋のルートがあり、助かっている部分もある。
一番、だらしないのが、ノーリツとCORONAだね。うちら施工業者は良いけど、なるべくエンドユーザーに迷惑をかけるのは良くない。イメージダウンにつながると思う。
入善町上野近郊でキッチンリフォーム
もともとは、MIKADOの流し台が設置されていたが、経年劣化してクリナップのクリンプレティというグレードの流し台に入れ替えた。
組み込み式のコンロ代にしてガスからIHに変更、流し台とレンジ台の間に調理台を一つ追加することによって、調理スペースが広くなり、使い勝手が向上した。
ついでに床も増し張り、壁はキッチンボードを貼り、リニユーアル(^^)/
洗面台もシャンプードレッサータイプの洗面化粧台に入れ替えて綺麗すっきり。3面鏡の裏が全部収納だからすっきり片付くので便利。
入善町入膳で既設タイル浴室を解体撤去してTOTOユニットバス サザナを設置工事した。
入善町椚山近郊でタカラ ユニットバス工事を施工した。
西川設備㈱に依頼出来ること
水道工事・水道修理
トイレ修理
水栓交換(サーモシャワー、キッチン水栓、外部水栓、定量止水バス水栓、洗面台水栓等)
給排水・配管工事
漏水修理
井戸ポンプ修理・井戸ポンプ取替え
トイレリフォーム等 水まわりリフォーム、 ユニットバス、洗面台リフォーム
給湯器修理・給湯器交換 (石油給湯器、電気温水器、エコキュート)